2023年08月15日
棚田ボランティア ~とんぼ池の整備と 畦の草刈り~
相変わらずの猛暑が続きます
8月12日(土)
山田川自然の里で 棚田ボラ活動が行われました
暑い中にも関わらず
たくさんの方が参加してくれました

まずは、トンボ池の草の整備です

草を刈って

運んで・・・

片づけます (の繰り返し)

止まりかけていた水も 流れるようになって 池復活!

木陰で 一休みしましょう~ 「風が気持ちいい~」

夏休み 旅のお土産のお菓子やお話で 盛り上がります

後半は 水回りや 畦の草取りを頑張ります

みんなでちょっとずつやれば 短い時間で綺麗になります!
夏の棚田は 2週間で草が伸びるので
いたちごっこみたいなところもありますが
草に住むクモや小さな虫が
稲の害虫を食べてくれたりするので
彼らの力も借りながら ゆっくり手作業で草刈りしていきます
今日も 気持ちのいい棚田でした
みなさま お疲れさまでした
8月12日(土)
山田川自然の里で 棚田ボラ活動が行われました
暑い中にも関わらず
たくさんの方が参加してくれました
まずは、トンボ池の草の整備です
草を刈って
運んで・・・
片づけます (の繰り返し)
止まりかけていた水も 流れるようになって 池復活!
木陰で 一休みしましょう~ 「風が気持ちいい~」
夏休み 旅のお土産のお菓子やお話で 盛り上がります
後半は 水回りや 畦の草取りを頑張ります
みんなでちょっとずつやれば 短い時間で綺麗になります!
夏の棚田は 2週間で草が伸びるので
いたちごっこみたいなところもありますが
草に住むクモや小さな虫が
稲の害虫を食べてくれたりするので
彼らの力も借りながら ゆっくり手作業で草刈りしていきます
今日も 気持ちのいい棚田でした
みなさま お疲れさまでした
Posted by ピエール! at 08:57│Comments(0)
│田んぼ仕事(棚田ボラ活動)