2023年08月22日

棚田ボランティア ~稲架掛け竹準備と 棚田整備~

猛暑が続きます
そんな中、棚田のボランティアさんたちも
毎週頑張っていま~す

8月19日(土)もたくさんのボラさんと
ワイワイ作業です
まずは、竹林で「稲架掛け用の竹」の切りだしです

来月の稲刈りに備えて
少しずつ 準備をしていくのです

棚田ボランティア ~稲架掛け竹準備と 棚田整備~

  「どの竹にしましょうか」  棚田首脳会談中


棚田ボランティア ~稲架掛け竹準備と 棚田整備~

  その場で枝を払って 竹だけにします


棚田ボランティア ~稲架掛け竹準備と 棚田整備~

  なが~い竹が あっという間に4本、5本と準備できました


棚田ボランティア ~稲架掛け竹準備と 棚田整備~

  それを、分担して棚田まで運んでいきます


途中に細い道や、
木がたくさんある場所もあって
カーブの度に前の人と後ろの人が気持ちをあわせていかないと
ぶつかったり、川に落っこちちゃうのです

こんな作業を通して
知らず知らず
相手を思い合って
仲間と仲良くなっていくのかもしれません

無事に全員 棚田に到着しました
これだけで 滝のような汗です
一休み、一休み・・・

棚田ボランティア ~稲架掛け竹準備と 棚田整備~

  小学生のボラさんが見つけてくれた カマキリの抜け殻

  
棚田ボランティア ~稲架掛け竹準備と 棚田整備~

  一休みしたら 田んぼの草取りや 水回りをチェックします


棚田ボランティア ~稲架掛け竹準備と 棚田整備~

  草に負けないように 稲が実ってくれますように!!


暑い中 参加してくださったみなさま
ありがとうございました




同じカテゴリー(田んぼ仕事(棚田ボラ活動))の記事画像
棚田ボランティア 稲株抜きと 菜の花植え替え作業
棚田ボランティア ~稲株抜きと 畑の手入れ~
棚田ボランティア ~玉ねぎ畑と 薪割り作業~
棚田ボラ ~籾摺りと 案山子片付け~
棚田ボラ ~はざがけ片付けと 稲株抜き~
みんなで棚田づくり ~脱穀作業 第二弾~
同じカテゴリー(田んぼ仕事(棚田ボラ活動))の記事
 棚田ボランティア 稲株抜きと 菜の花植え替え作業 (2023-12-08 16:16)
 棚田ボランティア ~稲株抜きと 畑の手入れ~ (2023-11-29 08:04)
 棚田ボランティア ~玉ねぎ畑と 薪割り作業~ (2023-11-13 12:03)
 棚田ボラ ~籾摺りと 案山子片付け~ (2023-11-13 10:51)
 棚田ボラ ~はざがけ片付けと 稲株抜き~ (2023-10-31 18:30)
 みんなで棚田づくり ~脱穀作業 第二弾~ (2023-10-30 21:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
棚田ボランティア ~稲架掛け竹準備と 棚田整備~
    コメント(0)