2023年09月08日

棚田ボランティア 稲刈り・はざがけ準備

9月2日(土)
まだまだ暑い中 棚田ボランティア活動が行われました
今日もたくさんのボラさんが来てくださり
にぎやかな棚田です


棚田ボランティア 稲刈り・はざがけ準備

  来週末の稲刈りの田んぼの 水をとめました


小さな棚田でも
稲の生育具合は
田植えの時期や、水の温度、気温や日照などによって
少しずつ異なってきます

稲の状態をみながら 熟したものから
刈り取っていくのです

棚田ボランティア 稲刈り・はざがけ準備

   対岸から 稲架掛け用の三脚を運びます


棚田ボランティア 稲刈り・はざがけ準備

  竹を乗せて 稲架掛けをつくっていきます


「曲がってない?」
「大丈夫ですよー」
稲がかけられると 竹がしなるほどの かなりの重さです
重さが偏らないように
稲をかけたときに倒れないように しっかり準備します


棚田ボランティア 稲刈り・はざがけ準備

  ここにも 作っておこう


棚田ボランティア 稲刈り・はざがけ準備

  試しにかけてみました 「いいね~」


棚田ボランティア 稲刈り・はざがけ準備

  こちらでは 倒れた稲を紐で結んでいきます


棚田ボランティア 稲刈り・はざがけ準備

  ここまで育った大切なお米  もう少し頑張ってね


畑でも インゲンや四角豆の収穫ができました

棚田ボランティア 稲刈り・はざがけ準備

   「ほら、みて~」


確かに秋が里山に訪れているようです

参加して下さった皆様 ありがとうございました

  


同じカテゴリー(田んぼ仕事(棚田ボラ活動))の記事画像
棚田ボランティア 稲株抜きと 菜の花植え替え作業
棚田ボランティア ~稲株抜きと 畑の手入れ~
棚田ボランティア ~玉ねぎ畑と 薪割り作業~
棚田ボラ ~籾摺りと 案山子片付け~
棚田ボラ ~はざがけ片付けと 稲株抜き~
みんなで棚田づくり ~脱穀作業 第二弾~
同じカテゴリー(田んぼ仕事(棚田ボラ活動))の記事
 棚田ボランティア 稲株抜きと 菜の花植え替え作業 (2023-12-08 16:16)
 棚田ボランティア ~稲株抜きと 畑の手入れ~ (2023-11-29 08:04)
 棚田ボランティア ~玉ねぎ畑と 薪割り作業~ (2023-11-13 12:03)
 棚田ボラ ~籾摺りと 案山子片付け~ (2023-11-13 10:51)
 棚田ボラ ~はざがけ片付けと 稲株抜き~ (2023-10-31 18:30)
 みんなで棚田づくり ~脱穀作業 第二弾~ (2023-10-30 21:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
棚田ボランティア 稲刈り・はざがけ準備
    コメント(0)