2023年11月21日
収穫祭準備
11月15日(水)の里山ボランティア活動は
週末に迫った収穫祭の準備を
みんなで頑張りました
棚田でとれたお米を袋につめて
ラベルを貼ったり
いろいろな 里山の恵みを
みなさんの笑顔を思い出しながら
袋詰めしていきました

「じゃあ、私はラベルを貼りますね」 「はーい」

野草茶 今年は9種類もはいってます

こちらでは、B級玄米を 計って袋詰め

会長もきてくださり みんなで ワイワイ

農政課さんも 野菜を綺麗にしてくださってます

リースもたくさん みなさん喜んでくださるといいなぁ

ヤモリくんも 応援に来てくれました
参加して下さった皆様
ありがとうございました
週末に迫った収穫祭の準備を
みんなで頑張りました
棚田でとれたお米を袋につめて
ラベルを貼ったり
いろいろな 里山の恵みを
みなさんの笑顔を思い出しながら
袋詰めしていきました
「じゃあ、私はラベルを貼りますね」 「はーい」
野草茶 今年は9種類もはいってます
こちらでは、B級玄米を 計って袋詰め
会長もきてくださり みんなで ワイワイ
農政課さんも 野菜を綺麗にしてくださってます
リースもたくさん みなさん喜んでくださるといいなぁ
ヤモリくんも 応援に来てくれました
参加して下さった皆様
ありがとうございました
Posted by ピエール! at 19:06│Comments(0)
│里しごと(里山ボラ活動)